○耐火度は、1950~2040℃と高いので、焼き付き、メタルぺネトレーションを生じやすい大型鋳物、
特殊鋼の分野で多く使用されています
○熱膨張率が低いため、鋳物の寸法制度を高めます
○生型、ガス型、無機、有機型等全ての鋳物に使用可能です
○硅砂と比較して比重が高く熱容量が大きいので冷やし効果が期待できます |
|
特徴-Ⅱ 「特荒品から細粒品まで多品種」 |
|
粒度分布 |
代表値(%) |
品番 μ m
mesh |
1,400
12 |
1,180
14 |
1,000
16 |
850
18.5 |
600
26 |
425
36 |
300
50 |
212
70 |
150
100 |
PAN |
AFS指数 |
+600品 |
8.0 |
7.0 |
9.2 |
16.0 |
50.1 |
5.9 |
1.6 |
1.2 |
0.6 |
0.4 |
18.1 |
|
|
代表値(%) |
品番 μ m
mesh |
850
18.5 |
600
26 |
425
36 |
300
50 |
212
70 |
150
100 |
106
140 |
75
200 |
-
- |
PAN |
AFS指数 |
35品 |
0.0 |
4.6 |
50.9 |
39.1 |
4.2 |
1.1 |
0.1 |
0.0 |
- |
0.0 |
34.9 |
|
|
代表値(%) |
品番μ m
mesh |
850
18.5 |
600
26 |
425
36 |
300
50 |
212
70 |
150
100 |
106
140 |
75
200 |
53
280 |
PAN |
AFS指数 |
45品 |
0.1 |
2.1 |
19.4 |
36.1 |
29.6 |
9.4 |
2.7 |
0.4 |
0.1 |
0.1 |
45.6 |
55品 |
0.1 |
1.2 |
13.7 |
23.7 |
33.7 |
15.5 |
6.7 |
1.6 |
0.1 |
0.1 |
52.1 |
65品 |
- |
- |
0.1 |
20.6 |
42.5 |
22.6 |
11.0 |
2.9 |
0.1 |
0.2 |
61.0 |
75品 |
- |
- |
0.1 |
0.9 |
42.7 |
33.0 |
17.9 |
4.8 |
0.3 |
0.3 |
70.5 |
|
|
化学組成 |
成分 |
Cr₂O₃ |
SiO₂ |
FeO |
Al₂O₃ |
MgO |
CaO |
W % |
45以上 |
1.0以下 |
26~27 |
15~16 |
9~10 |
0.2 |
|
|